この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年08月17日

カレーを使ったさぬきうどん♪

お盆が過ぎて、お祭りの賑わいもなんだかアッという間に終わってしまいましたね!

でもさぬきうどんのホットな味は変わらずです♪

本日はこんぴらやのさぬきうどんカレーうどんを作って食べることに♪

こんぴらやの讃岐うどん、本当にコシがあって美味しいから、絶対カレーうどんにして食べたい!
との主人の要望に応えるべく主婦は立ち上がりました!


美味しいこんぴらや讃岐うどんをより美味しく食べるコツ↓

①麺は食べる直前にゆでましょう。

②大きいお鍋でお湯はたっぷりで!

これさえできれば、あとはオリジナルで。うどんってなんにでもあいますよねえ!

さて、本日は中村屋カリー麺の素を使いました!ちょっとピリ辛スパイスです!

カリー麺の素は温めずにそのままで。

湯で上がった麺を冷水で締めます!(暑かったので冷やしカレーで食べたかった)


カレーうどんといっても我が家ではダシもかけます。

そのほうが口当たりマイルドになるかなあ。。。

どどどーんとうどんにカレーをかけて。。。

彩りにネギをちらして。。。


じゃじゃじゃーん↓





目にしただけでお口の中がカレーうどん!!


主人の目が輝いています、大のカレー好きですから。。。




早い早いちゅるちゅると主人の口にうどんが入っていく(・o・)

私もいただきました♪ 

麺とカレーが絡む絡む! 美味しい!!!

やっぱりカレーうどん美味しい!

こんぴらやさんのさぬきうどんはコシ、弾力、麺の風味があって本当に美味しいんです♪

うどん造りにこだわってるんだなあって思います。

なんといっても弾力があるって、さぬきうどんならではな感じがします。

また次は何うどんにして食べよかなあ~♪
  


Posted by U-mu at 20:15Comments(0)